空き家を所有されている場合、それが重荷になっているケースも多くあります。
自分で住むこともできず、賃貸に出すとしても需要があるとは思えず収益が見込めないこともあります。
空き家を相続したけれど、自分が住むこともできないし、賃貸に出すのも面倒だから放置している、ということもあります。
しかし、このような状況で空き家を放置していると、いろいろなデメリットがあります。
まず、空き家を所有していると固定資産税がかかります。
空き家が市街地区域内にある場合、都市計画税もかかります。
放置されている空き家が近隣に悪影響を及ぼす可能性がある場合、「特定空き家」に指定することによって、税金を増やされてしまう可能性もあります。
空き家は持っているだけで経費がかかるものなのです。